ご支給素材について
ビデオ編集・映像編集サービスご利用の際、ご支給頂く素材(テープ、SDカード、データ、ハードディスクなど)についての説明。

素材のご郵送方法
素材のご郵送は必ず「宅急便」など、引渡しが確認できる方法でお送りください。
「普通郵便」でのご郵送は紛失等のリスクが伴います。ご郵送前にデータのコピーをするようにお奨めします。輸送中のトラブルについて当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
お預かりするもの
家庭用ビデオカメラで撮影した素材は、業務用機器では正常に取り込めない場合もございます。
そのため、撮影した機器によりご支給いただく物、方法が異なります。以下ご参照ください。
【映像素材】
撮影機器のタイプ | ご支給・お預かりするもの |
---|---|
《民生用ビデオカメラ》 メモリカードに記録するタイプ |
メモリカード (機種によってはビデオカメラ本体・接続ケーブル・説明書など付属品一式) |
《民生用ビデオカメラ》 ハードディスクに記録するタイプ |
ビデオカメラ本体・接続ケーブル・説明書など付属品一式 |
《民生用ビデオカメラ》 DVDディスクに記録するタイプ |
撮影済みDVD(※ファイナライズ処理を施したもの) ビデオカメラ本体・接続ケーブル・説明書など付属品一式 |
《民生用ビデオカメラ》 MiniDVテープに記録するタイプ |
撮影済みテープ |
《業務用ビデオカメラ》 DV-Cam/HD-Cam/P2/SXSカード |
撮影済みテープ or 撮影済みカード ※メディアの種類によりダビング費がかかる場合がございます。 |
【写真素材】
写真のタイプ | ご支給方法 |
---|---|
デジカメ写真/データ | CD/DVDなどに焼いてご郵送、またはインターネット経由でデータ送信 |
写真 | 冊子等に綴じて枚数が確認できるようにしてお送りください。 ※別途スキャニング費・補正費がかかる場合がございます。 |